5010001008813
非公開
三井住友銀行
非公開
フュージョンエネルギープラント機器の開発に特色を持つ京都大学発スタートアップ。 同社は、核融合反応を起こすために必要なプラズマ加熱システムの開発・販売を主力事業の一つとしている。英国原子力公社や米国ジェネラル・アトミクスを始めとする世界中の研究機関や民間企業から受注を獲得し、高い技術力と顧客が求めるニーズを満たす対応力を評価されている。2023年には、筑波大学のほか、核融合科学研究所、UKAEAおよびキヤノン電子管デバイスとの国際産学共同研究グループにより、35GHz低周波数ジャイロトロンシステムの性能試験において、世界最長級かつ最大級となる3秒間の1MW級での出力を実現した。 2024年7月には、シリーズCラウンド(エクステンション)2nd closeにおいて、アメリカのベンチャーキャピタルのIn-Q-Tel、ニチコン、丸紅を含む計4者を引受先とした、総額10億7,000万円の資金調達を実施した。これにより累計調達額は131億3,000万円、累計資金調達額は148億1,000万円となった。今回の資金調達によって獲得した資金と、投資家の持つ知見を活用して、技術開発を一層加速させ、フュージョンエネルギーの早期実現に向けて全社一丸となり取り組んでいく方針だ。
非公開
未上場
非公開
¥14,812,252,500
非公開
非公開
非公開
金融・法人サービス
非公開
IoT
非公開