非公開
新生企業投資
非公開
AIを搭載した最先端タブレット教材「Qubena(キュビナ)」を提供するスタートアップ。 「Qubena」は生徒一人ひとりの学習中の操作ログや計算過程、回答データを分析することで、つまずく原因となっているポイントを特定し、その生徒が解くべき問題へと自動的に誘導し、効果的で効率的な学習を実現する。2019年4月には河合塾と共同開発をした英語4技能AI教材の提供を開始。小学校算数・中学校数学・高校数学IAⅡBに対応しており、高校数学は河合塾との共同開発を進める。2021年度からは小学校・中学校の主要5教科に対応した「Qubena 小中5教科」をリリース。2021年8月時点で、全国の小中学校1,800校、約50万人が利用しており、アダプティブラーニングによって知識・技能の習得を支援している。 2019年12月には小学館に発行済全株式を譲渡し、小学館の子会社となった。本統合により、小学館の保有する教材およびコンテンツ等の経営資源を最大限に活用することで、新規教材開発等のサービス拡充を加速させる予定だ。
非公開
未上場(子会社)
非公開
¥929,960,430
非公開
非公開
買収
非公開
金融・法人サービス
非公開
運輸・物流
非公開