7010001095593
非公開
SMBCベンチャーキャピタル
非公開
2014年4月、産総研技術移転ベンチャーとして設立された、3次元触力覚技術を応用したサービスを手がけるスタートアップ。 同社は、脳科学とエンジニアリングを掛け合わせ、皮膚への特殊刺激パターンにより脳内錯覚を発生させ、押される感覚やひっぱる感覚、手応え感、ざらざらしているといった触感などまでデジタルで表現できる「3D触力覚技術」を実用化させた。そして、触覚・感触の表現と同時に、小型化や低消費電力化の実現にも成功している。この技術は、VR・AR、モバイル、IoT、家電、車載、ロボティクス、医療、そして遠隔型の次世代コミュニケーションなどあらゆる分野への応用が期待されている。今後、あらゆる製品に「体感」することができる独自技術を搭載することで、体感ビジネスの世界的なマーケットを創出し、全世界の人が空間の共有を体感できる世界の実現を目指している。 2019年12月には村田製作所により買収され子会社となった。同社のハプティクス技術と村田製作所のデバイス設計技術を組み合わせ、独自性のある製品やサービスの提供を目指していく方針だ。
非公開
未上場(子会社)
非公開
¥841,704,000
非公開
非公開
買収
非公開
金融・法人サービス
非公開
金融
非公開