5220001006845
非公開
中外製薬
非公開
再生医療分野の新技術を開発する順天堂大学発スタートアップ。 主な事業は、免疫抑制剤不要で臓器移植が可能になる技術、免疫寛容誘導技術の開発である。これまでは、肝臓や腎臓などといった臓器を患者に移植した際、感染症や副作用などを防ぐために臓器提供を受けた患者は一生にわたり免疫抑制剤を服用する必要があった。それにより薬剤費の高額化が課題となっていた。同社ではそれらの課題を解決する技術を開発しており、これまでの臨床研究では成功例も複数出ているという。また、同技術は自己免疫疾患、花粉症、食物アレルギーなど免疫系に関わる多くの疾患・症状に対する新たな治療法となることも期待できるという。かねてより順天堂大学がこれらの免疫寛容誘導技術に関する研究を行なっていたが、事業性の高さから同社の起業に至った。 2023年10月には、みずほベンチャーデットファンドを引受先とした、新株予約権付社債による1億5,000万円の資金調達を実施した。同社は臓器を移植する際の免疫拒絶反応を抑える細胞医薬品の開発に取り組んでおり、調達資金は研究開発などに使用する予定だ。
非公開
未上場
非公開
¥3,498,400,000
非公開
非公開
非公開
生活用品・嗜好品・薬
非公開
バックオフィス・業務効率化
非公開