2010001173123
非公開
東京大学協創プラットフォーム開発
非公開
ゲノム大規模構築技術「Geno-Writing™」をコア技術とする東京工業大学発スタートアップ。 「Geno-Writing™」は細胞内で大規模なゲノム改変を行い、希望する機能を持つ新しい細胞型を創り出すことができるゲノム大規模構築技術だ。大規模ゲノム改変を思いのままにするコア技術の「UKiS」はMbスケールのゲノム領域を両アレルで思い通りに欠失・置換できる世界初の手法で、アレル特異的な改変によって病気の原因となる遺伝子型を研究対象のヒト細胞で精密に再現することができる。さらに、同一の細胞クローン内で多くの異なる遺伝子座に任意の大規模改変を組み込むことが可能で、これまでにはない機能性細胞の開発につながる。同社は様々な生物種の細胞や細胞システムの機能改変を手掛ける世界でも数少ない合成生物ベンチャーで、「Geno-Writing™」によってパートナー企業のニーズに合わせた合成生物学的ソリューションを提供している。 2024年3月には、新エネルギー・産業技術総合開発機構が実施する、2023年度第3回受付分“ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業”STSフェーズに採択された。助成金の額は、3億円以内または5億円以内となっている。
非公開
未上場
非公開
¥1,828,017,068
非公開
非公開
非公開
生活・公共サービス
非公開
バイオ
非公開